こんにちは、スタッフのSです^^
昨日はスタッフRくんと店内を可愛くしよう!と二人で買い出しに行ったり
飾りつけをしたりとバタバタした一日でした。
時間が足りない!なんて感覚は何年ぶりでしょうか。。。
店内大分変わってきましたよ^^
可愛いものが大好きなスタッフRくんのセンスが光る?!感じ***
でもまだまだ足りないようなので、オープンに間に合うように引き続き頑張って準備を急ぎます!
昨日はお店のドアを開けて音楽流して作業していたので、通りを歩く方々から
いつオープンですか?とたくさんお声をかけていただきました。有難うございます^^
予定では4月の中旬オープン予定だったのですが、、、準備が遅れて4月の末辺りになりそうです・・・。
オープンの日が決まり次第、ブログでお知らせしますね。
今日は午前中子供の学校の行事と、+お店の追加工事!が入り、またバタバタな一日となりそうです;-;
頑張ります!!
2013年4月17日水曜日
2013年4月14日日曜日
Children's Place/チルドレン プレイス&OshKosh B'gosh /オシュコシュ&CRAZY8/クレイジー8
こんにちは、スタッフRです。
今日はいいお天気でしたね。
お店の準備もボチボチしながら、今日は子供達が野球だったので
Sさんは、野球のほう、僕は本業の方が忙しかったので
あまり準備は進みませんでした(笑)
昨日はSさんと、三男のTとディスプレイに使えるアイテムを探しに
散策に出かけたのですが、悩みながらの買い出しだったんで
中途半端に終わってしまいました。
オープン時に出す商品はほぼそろっていますが
ディスプレイが少し寂しいのでもう少し考えないとダメですね。
今日は新品の子供服を少し紹介します。
children's place
大人顔負けのデザイン
oshkosh
流石です
CRAZY8
vintageを意識したデザイン
殺風景なんでPOPなポスター飾ってみました
明日も頑張ります!
今日はいいお天気でしたね。
お店の準備もボチボチしながら、今日は子供達が野球だったので
Sさんは、野球のほう、僕は本業の方が忙しかったので
あまり準備は進みませんでした(笑)
昨日はSさんと、三男のTとディスプレイに使えるアイテムを探しに
散策に出かけたのですが、悩みながらの買い出しだったんで
中途半端に終わってしまいました。
オープン時に出す商品はほぼそろっていますが
ディスプレイが少し寂しいのでもう少し考えないとダメですね。
今日は新品の子供服を少し紹介します。
children's place
大人顔負けのデザイン
oshkosh
流石です
CRAZY8
vintageを意識したデザイン
殺風景なんでPOPなポスター飾ってみました
明日も頑張ります!
2013年4月12日金曜日
ラルフローレン・アバクロ・PLACE・など
こんにちは、スタッフRです。
今日もSさんとオープン準備で忙しい一日でした。
什器類もまだ追加しないといけなかったり、値札を作成したりと
やることはまだまだたくさんありそうです。
本当にオープンできるか心配になってきました・・・。
今日はバックヤードで使用したり、お店前で使用したりするハンガーラック
レジスター等が届きまして、設定や組み立てで結構時間をとられ
あまり作業が進みませんでした。それでも、新品の子供服に作成した
値札もすべてつけ終わり、明日からは古着の値札取り付けにかかりますので
気合い入れて頑張ります!
今日出した古着の一部です
ほんの一部なので、まだまだ良いものたくさんあります!
早くオープンして、皆さんに実物を見てほしいです!
明日も頑張ります!
今日もSさんとオープン準備で忙しい一日でした。
什器類もまだ追加しないといけなかったり、値札を作成したりと
やることはまだまだたくさんありそうです。
本当にオープンできるか心配になってきました・・・。
今日はバックヤードで使用したり、お店前で使用したりするハンガーラック
レジスター等が届きまして、設定や組み立てで結構時間をとられ
あまり作業が進みませんでした。それでも、新品の子供服に作成した
値札もすべてつけ終わり、明日からは古着の値札取り付けにかかりますので
気合い入れて頑張ります!
今日出した古着の一部です
ほんの一部なので、まだまだ良いものたくさんあります!
早くオープンして、皆さんに実物を見てほしいです!
明日も頑張ります!
2013年4月11日木曜日
少し落ち着きました
こんにちは、スタッフRです。
ようやく工事も終わったと嬉しがっていたのですが
なんせ、築70数年、まさかの追加工事です・・・・
まぁ、仕方ないです!
店内も綺麗になり商品ラックにドンドン吊っています。
Sさんと、あーでもない、こーでもないと
色々頑張ってやっています!
今日は子供たちも手伝ってくれたので思いのほか進みましたよ。
画像は店内の一部ですがさらにラックを増やしたいと思います。
今日は注文していた立体切り文字看板も出来上がりました!
ほんとにあと少しでオープンです。もう少し気合を入れて頑張ります!
ようやく工事も終わったと嬉しがっていたのですが
なんせ、築70数年、まさかの追加工事です・・・・
まぁ、仕方ないです!
店内も綺麗になり商品ラックにドンドン吊っています。
Sさんと、あーでもない、こーでもないと
色々頑張ってやっています!
今日は子供たちも手伝ってくれたので思いのほか進みましたよ。
画像は店内の一部ですがさらにラックを増やしたいと思います。
今日は注文していた立体切り文字看板も出来上がりました!
ほんとにあと少しでオープンです。もう少し気合を入れて頑張ります!
2013年4月5日金曜日
京都産、たけのこ
こんにちは、スタッフのSです。
今朝、京都産のたけのこをたくさんいただきました。
こんなに立派
たけのこご飯と、わかたけ煮で美味しくいただきました~。
他にも無農薬のほうれん草とサニーレタスも^^
凄いボリューム!
ほうれん草はバターソテーに
サニーレタスはシンプルにサラダで
時間が出来たので、今日は子供たちと一緒に大好きなハンバーグも作って^^
お腹いっぱいになりました^^v
今朝、京都産のたけのこをたくさんいただきました。
こんなに立派
たけのこご飯と、わかたけ煮で美味しくいただきました~。
他にも無農薬のほうれん草とサニーレタスも^^
凄いボリューム!
ほうれん草はバターソテーに
サニーレタスはシンプルにサラダで
時間が出来たので、今日は子供たちと一緒に大好きなハンバーグも作って^^
お腹いっぱいになりました^^v
外壁工事
こんにちは、スタッフRです。
4/3より最終工事が始まり、慌ただしくなっています。
思ってた以上に、忙しく、バタバタです。
さて、外壁工事が済みましたのでご覧になってください
改装前
改装中
改装後
こんな感じになりました!!
店内の様子もまたお知らせします!
4/3より最終工事が始まり、慌ただしくなっています。
思ってた以上に、忙しく、バタバタです。
さて、外壁工事が済みましたのでご覧になってください
改装前
改装中
改装後
こんな感じになりました!!
店内の様子もまたお知らせします!
2013年4月2日火曜日
検品中
こんにちは、スタッフSです。
値札作り作業が一段落したので、今日は先日の買付で大量に買い付けた
USED商品の検品作業に入りました。
朝から地味に一点一点チェック・・・、パソコンに打ち込み作業をし、
頭がフラフラになってしまったので、ここいらで一旦小休止にとブログを書いています^^
暴れん坊の3男が、ス~ヤスヤzzzとお昼寝真っ最中のこの時間に。。。
何とか画像の大量のワンピースたちだけでも終わらせなくては!!!
目を覚ましたら最後、確実に荒らされる。。。
しかし、すごい寝相やなぁ。。。。。足、布団から大分はみ出てる。。。。。
よし、気合いで頑張るぞ!
値札作り作業が一段落したので、今日は先日の買付で大量に買い付けた
USED商品の検品作業に入りました。
朝から地味に一点一点チェック・・・、パソコンに打ち込み作業をし、
頭がフラフラになってしまったので、ここいらで一旦小休止にとブログを書いています^^
暴れん坊の3男が、ス~ヤスヤzzzとお昼寝真っ最中のこの時間に。。。
何とか画像の大量のワンピースたちだけでも終わらせなくては!!!
目を覚ましたら最後、確実に荒らされる。。。
しかし、すごい寝相やなぁ。。。。。足、布団から大分はみ出てる。。。。。
よし、気合いで頑張るぞ!
登録:
投稿 (Atom)